昔ながらの道具と暮らす ― 手ぬぐいやふろしき・・・新着!!
こんにちは、キミドリ店長のやっしーです。 最近ほんとに暑いですねー。こんな季節には、できるだけ気持ちよく、涼しく、そして機嫌よく暮らしていきたいなあと思ってます。 今日はそんな季節にもぴったりな「昔ながらの生活道具」のお […]
【イベント出店】懐かしマーケット 出店します!新着!!
古道具好きが集まる人気イベント、『倉敷懐かしマーケット』に今回も出店します! 普段店頭に並んでいないラインナップがメインなので、店頭によく遊びに来ていただいている方でも楽しめますよ。 広場をめいいっぱい使用した見ごたえの […]
【イベント出店】早島筵蚤市 ハヤシマムシロノミノイチ 出店します!新着!!
全国から選りすぐりのショップが集まる『早島筵蚤市 ハヤシマムシロノミノイチ』に出店します! とても素敵なお店が多く、出店しているキミドリスタッフも思わずお買い物してしまう最高のラインナップ! ぜひ遊びにいらしてくださいね […]
『思わず背中が○○○○椅子展』新着!!
8月13日(水)〜8月31日(日)|キミドリ全3店舗同時開催 ✨ 座った瞬間にわかる、“背中の答え” 家具を選ぶとき、多くの人がまず見るのはデザインや価格。けれど椅子だけは、それだけでは語れません。座った瞬 […]
【体験談】乾燥機は本当に必要か?戸建て引越しを機に導入して分かったメリットと注意点
こんにちは。松島店 店長の酒井です。 今回は私が実際に乾燥機を購入・導入して半年以上使ってみた体験談をお届けします。結論から言うと、「もっと早く導入すればよかった」と思うくらい、生活が変わりました。 ただし、誰にでも必要 […]
好きを並べる本棚のかたち
―“好き”がぎゅっと詰まった、ひと棚の話― こんにちは、キミドリ店長のやっしーです。 突然ですが皆さんのお部屋の本棚ってどんなのですか?どんなもの並べてます? 今回は、自分の部屋にある「本棚」についてちょっとだけ話そうか […]
【レポート】空き家片付けワークショップで感じるエモさ
突然ですが、皆さんはいま日本に空き家がどれくらいあるか知っていますか? 最新の総務省統計によると、その数はなんと約900万戸。 全国の住宅の13%以上が空き家という衝撃的な数字です。 この現実に向き合い、小さな一歩から動 […]
TOLOMEO × ○○│勝手にプロデュース(仮)
7月25日は「かき氷の日」。1933年のこの日、山形市で日本最高気温(当時)40.8℃が記録されたことにちなんでいます。削られた氷の細やかさ、シロップがじんわりと染み込んでいく様子、そして口の中で溶ける一瞬の涼しさ。かき […]
憧れの椅子「トリップトラップ」と過ごす、子育ての時間
― 赤い椅子が教えてくれた、家族のかたち ― こんにちは、松島店 店長の酒井です。 息子が生まれて、気がつけばもう1年…。この1年で、家の中はベビーアイテムでいっぱいになりました(笑) その中でも「子ども用の椅子」は、毎 […]
ARLEKIN CHAIR × ○○│勝手にプロデュース(仮)
7月18日は「光化学スモッグの日」。 1970年7月18日、東京都杉並区で日本初の光化学スモッグによる被害が確認されました。それ以降この日は「光化学スモッグの日」とされ、都市の空気と環境にまつわる関心を呼びかける記念日と […]