
3月26日は 「カチューシャの唄の日」。
日本初の流行歌として知られるこの曲、実は舞台「復活」の劇中歌として生まれたものらしい。
照明の演出が舞台に欠かせないように、僕たちの生活空間も 「光の使い方」 ひとつでガラッと雰囲気が変わるんですよね。
「とりあえず明るければいい」で済ませがちな照明。
でも、ちょっと工夫するだけで部屋の印象が激変します。
ペンダントライトやフロアライト、間接照明を上手く組み合わせて、ワンランク上のライティングを考えてみましょう。
① 照明の役割と、空間を演出するポイント
照明には大きく分けて 「全体を照らす光」 と 「雰囲気をつくる光」 の2種類があります。
オシャレな空間を作りたいなら、 ただ明るくするだけじゃなく、光を「デザイン」する のがポイント。
✔ あえて暗い場所を作る → 光と影のコントラストで立体感を演出
✔ 壁や天井に光を反射させる → 柔らかく広がる間接照明で、落ち着いた空間に
✔ 光の色を調整する → 昼白色(白い光)と電球色(暖色)を使い分ける
✔ 複数の照明を組み合わせる → ひとつの光源に頼らず、ペンダント・フロア・テーブルライトなどを活用
ただ「明るくする」のではなく、 光と影のバランス を考えることで、グッと雰囲気が良くなります。
② どんな照明をどう使う?
1) ペンダントライト(天井吊り)
オススメの場所:ダイニング・リビング・寝室
✔ 部屋全体を明るくするより、 必要な場所に光を落とす のがポイント
✔ ダイニングならテーブルの中心、リビングならソファやサイドテーブルの上に
✔ 1灯だけでなく、 小ぶりなペンダントを複数並べる のもアリ
🔸 キミドリのオススメ
・ ヴィンテージの工業系ペンダントライト(無骨でカッコいい)
・ 北欧デザインのガラスシェードライト(シンプル&おしゃれ)
②2)フロアライト(床置き)
オススメの場所:リビング・ベッドサイド・ワークスペース
✔ 部屋の 隅に設置 すると、空間に奥行きが生まれる
✔ 直接光源を見せず、壁に反射させると柔らかい印象に
✔ シンプルなインテリアでも、 フロアライトひとつで高級感が出る
🔸 キミドリのオススメ
・ アーム付きのデザインフロアライト(読書・作業にも◎)
・ ヴィンテージ調のスタンドライト(インダストリアルな雰囲気に)
3) 間接照明(壁・天井・家具)
オススメの場所:寝室・テレビ周り・玄関
✔ 壁や天井に向けて光を当てることで、部屋全体が ふんわり明るく なる
✔ テレビ裏にLEDを仕込む と、映像がより鮮明に見えて目の負担も軽減
✔ ベッド下や棚の下に仕込むと ホテルライクな雰囲気 に
🔸 キミドリのオススメ
・ LEDテープライト(家具や壁の裏に仕込んで間接照明に)
・ 和紙シェードの間接ライト(温かみのある光を演出)
④4)テーブルライト・デスクライト
オススメの場所:ワークスペース・ナイトテーブル・キッチン
✔ デスク周りは 手元をしっかり照らせるタイプ を選ぶ
✔ ナイトライトは リラックスできる暖色系の光 がベスト
✔ キッチンなら スポットライトやバーライトで手元を明るく
🔸 キミドリのオススメ
・ アンティークのデスクランプ(レトロでおしゃれ)
・ 真鍮フレームのミニランプ(コンパクトでどこでも使える)
③ 照明だけじゃない、「光」の工夫
✔ 自然光を活かす → 大きな窓があるなら、遮りすぎず光を取り込む
✔ カーテンの色を調整する → 暗めのカーテンは落ち着く、明るめなら開放感UP
✔ ガラスや鏡を配置する → 窓からの光を反射させて、部屋を広く見せる
昼間は自然光、夜は間接照明 といったように、時間帯ごとに照明の雰囲気を変えるのもオススメです。
④ まとめ:照明は「空間をデザインするツール」
✔ ただ明るくするだけではなく、光と影を意識する
✔ ペンダント・フロア・間接照明を組み合わせて、奥行きのある空間に
✔ 光の当て方次第で、同じ部屋でもまったく違う雰囲気になる
✔ キミドリなら、おしゃれでユーズドならではの味わい深い照明が見つかる
「なんか部屋の雰囲気がイマイチ…」と思ったら、家具を変える前に 照明を見直す のがオススメ。
手軽に部屋の印象を変えられて、コスパ良く「おしゃれな空間」を作れます。
キミドリには 新品にはない、ちょっと個性的な照明 も揃っています。
ヴィンテージから北欧系まで、「ちょっといい感じの照明」を探してみませんか?
キミドリ各店でも販売中
キミドリ各店舗のインスタアカウントをチェック!
ひとり暮らし向けのお手頃でコンパクトな商品から、ファミリー向けのメーカーモノのハイクオリティーな商品まで幅広い品ぞろえの学南町店!
2フロアで構成された店内は、1階と2階でまったく異なる雰囲気。色々なものに触れることのできる倉敷松島店!
尖りに尖ったラインナップで店内をくまなく楽しめる古道具キミドリ!
一般的なリサイクルショップとは一味違う
個性あふれる3店舗、ぜひお越しください!
簡単LINE査定でスピーディーなご予約を

買取査定専用公式アカウントに写真を送っていただくだけで最短即日査定!
岡山県内は無料で出張買取いたします。
(一部例外あり)
出張買取の予約まで完結、あとは作業日を待つだけ!
もちろん査定のみのご利用もOK!
まずはお友だち登録よろしくお願いします!
