キミドリのあれこれ
手許箪笥って家具│リサイクルショップの一言新着!!

5月15日は『ヨーグルトの日』。 長寿や健康と関わりの深い食文化がテーマの日ですが、ちょっと目線を変えれば――“長く続く、手をかける習慣”という点で、家具にも通じるものがあると思います。 今回は、そんな“手をかける喜び” […]

続きを読む
キミドリのあれこれ
ケビントという家具│リサイクルショップの一言新着!!

5月14日は『温度計の日』。 水銀温度計を発明したドイツの物理学者ファーレンハイトの誕生日にちなみ、数字では測れない“空気の温度”にも目を向けたくなる日です。 そう――部屋の“温度感”って、家具が作ってるんですよね。 今 […]

続きを読む
キミドリのあれこれ
脚を見ると暮らしが見える│リサイクルショップの一言

4月21日は「民放の日」。1951年、初めて民間放送局に予備免許が与えられた日なんだそうです。今や情報の“放送”って、テレビやラジオだけじゃなく、SNSやYouTubeにも広がっていて、誰もが発信者になれる時代。 そう考 […]

続きを読む
キミドリのあれこれ
癒しの家具│リサイクルショップの一言

4月13日は「喫茶店の日」。1888年、日本で初めての喫茶店が東京・上野に開業した日です。珈琲を片手にゆっくりと時間が流れるあの空間。家の中に、あれと同じ空気をつくることはできないものでしょうか。 つかれた日、自宅でどう […]

続きを読む
キミドリのあれこれ
たまにはカップ&ソーサー│リサイクルショップの一言

4月4日。今日は「あんぱんの日」らしいです。あの木村屋が明治天皇にあんぱんを献上した日、とのこと。 パンにあんこを入れるという発想もなかなか大胆ですが、甘さの中に塩気があって、やけに記憶に残る味だったりします。 そんな話 […]

続きを読む
椅子
ビンテージ スツール 買取させていただきました!

ビンテージ スツール 買取させていただきました 出張査定にて買取させていただきました! スツールとしての使用以外にもちょっとした小物置きやフラワースタンドとしても人気のお品です。 省スペースで雰囲気を演出できるのがうれし […]

続きを読む
洋食器
英国ヴィンテージ チンツ柄 ケーキプレート 買取させていただきました!

英国ヴィンテージ チンツ柄 ケーキプレート 買取させていただきました 出張査定にて買取させていただきました! チンツ柄とは、ヴィクトリア朝期のインド更紗の大流行をきっかけにイギリスで誕生した花柄のことです。 カラフルな絵 […]

続きを読む