こんにちは、キミドリ店長のやっしーです。
今日は僕が何年も愛用している、とっておきの椅子のお話を。

その椅子と出会ったのは大学生の時。たまたまお店で見かけた“オレンジ色のレザーシート”とその形に一目惚れして、「この椅子、かっこよすぎ…」と心を奪われました。
当時は家具の知識は今よりもなかったけれど、気持ちは本気。バイト代をコツコツ貯めて、手に入れたのが、実は名作と呼ばれるイームズの「シェルチェア」でした。

初めて“椅子に惚れる”という体験をして、それから椅子の魅力にどんどんハマって。沼ですね。気づけば今では部屋にいくつか椅子が並んでいる生活になってます。

でも、最初に出会ったこの一脚は今も変わらず僕のデスクの定位置に。
座るたび、見るたびに「やっぱりいいなぁ」と思える自分の部屋の相棒です。


名作と呼ばれる理由

シェルチェアをデザインしたのは、チャールズ&レイ・イームズというご夫婦。
「誰もが手にできる、美しく使える椅子を」という思いから生まれた椅子なんです。

今でこそ当たり前になっている“プラスチック一体成型”という技術を、1950年代という時代に実現した革新性。
機能性と芸術性のバランスがとれていて、美術館に飾られることもあるほど。
でもそれが、日常の暮らしにすっと馴染んでくれるという不思議な存在感。

“座るアート”なんて言葉も聞きますが、本当にその通り。
派手じゃないのに、ちゃんと心に残るデザイン。だからこそ、何十年たっても世界中で愛され続けているんだと思います。


美しいだけじゃない、“使える”名作。

この椅子のすごいところは、見た目がかっこいいだけじゃなく、実際にめちゃくちゃ“使える”ところ。

シェルのカーブが体に心地よくフィットしてくれて、座っていて疲れにくい。
僕はテーブルと合わせて使う時は作業用チェアとして使っていますが、長時間のパソコン作業でも自然と姿勢が保てて、集中力が続きやすい気がします。

それに見た目がすっきりしているので、空間に圧迫感を与えないのも大きな魅力。
ラウンドテーブルと合わせれば、柔らかな雰囲気が生まれて、空間が一気におしゃれに整います。

脚のデザインや座面の素材、カラーバリエーションも豊富で、選ぶ時間さえも楽しい。
ヴィンテージ、現行品、リプロダクトといった種類も選べるので、予算やスタイルに合わせて、自分にぴったりの一脚がきっと見つかるはず。


暮らしの中に、“好き”を置く楽しさ。

僕は日々の作業用として使っていますが、正直なところ、一般的なオフィスチェアとは比べ物にならないほど見た目がスタイリッシュでかっこいい。
そして何より、ただ「座る道具」ではなく、「空間の主役」にもなる存在感があります。

ヴィンテージテイストのお部屋にも、モダンなインテリアにもすっと馴染む不思議なデザイン。
季節や気分で他の椅子に入れ替えることもありますが、その間はお気に入りのアメトイを座らせてディスプレイとして楽しんだりもしています。
1脚あるだけで、部屋全体の印象が変わる。そんな椅子ってなかなかないと思います。

素材、色、脚の形、張地の有無…自分の好きをひとつにカスタムできるのも、この椅子の魅力。
選ぶ・置く・使う・飾る。そのどの時間も心を豊かにしてくれる、まさに“暮らしの相棒”のような存在です。


キミドリで、あなただけの一脚に出会えるかも。

キミドリでは、そんなシェルチェアもいろいろ入荷します。
リプロダクト、現行品、ヴィンテージまで、バリエーション豊富。
ただし、リユース品なので入荷のタイミングはまちまち。まさに“出会いはタイミング”です。

「ちょっと気になるけど、いきなりヴィンテージはハードルが高い…」という方は、まずはリプロダクト品から試してみるのも◎
実際に愛用しているスタッフも何人かいますので、購入に迷ったら気軽に声をかけてみてくださいね。

そして現在、キミドリでは「思わず背中が○○椅子展」を開催中です!(〜8月31日まで)
さまざまな椅子が揃っているこの機会に、ぜひ実際に見て・触れて・座ってみてください。
あなたの暮らしにフィットする、ぴったりの一脚と出会えるはず!

ではまた、お店でお会いしましょう〜!

キミドリ店長 やっしー

キミドリ各店舗のインスタアカウントをチェック

ひとり暮らし向けのお手頃でコンパクトな商品から、ファミリー向けのメーカーモノのハイクオリティーな商品まで幅広い品ぞろえの学南町店!
2フロアで構成された店内は、1階と2階でまったく異なる雰囲気。色々なものに触れることのできる倉敷松島店!
尖りに尖ったラインナップで店内をくまなく楽しめる古道具キミドリ!

一般的なリサイクルショップとは一味違う
個性あふれる3店舗、ぜひお越しください!

公式LINEアカウントでLINE査定もしています

買取査定専用公式アカウントに写真を送っていただくだけで最短即日査定!
岡山県内は無料で出張買取いたします。
(一部例外あり)
出張買取の予約まで完結、あとは作業日を待つだけ!
もちろん査定のみのご利用もOK!
まずはお友だち登録よろしくお願いします!

友だち追加